2022/8/4
語呂合わせで、毎日使っているお箸に感謝する日だそうです。
クラフトショップには、漆のお箸やかわいい箸置きがいっぱい!
箸の日をきっかけに、マイ箸を新調してみてはいかがでしょうか?

木田克之さん作 漆文様箸 2膳入り
箱入りなのでプレゼントにピッタリ!
八角形で持ちやすく、箸先が細いのでお豆などもつかみやすいですよ。
小野寺奈南さん作 白摺り漆箸(さくらんぼ)
白漆にさくらんぼの模様がカワイイですね。
箸先は透き漆を塗っているので、口あたりがやわらかです。
坪内真弓さん作 くま箸置き
いい具合におなかのところでカーブがついているので、お箸を置いても安定します。見ているだけで和みますね♪
お箸だけでなく、他のカトラリーにも感謝♡

甲斐のぶお工房さん作 フォークさかな 利き手スプーン
清水克悦さん作 縦置きバターナイフ
木製のものは口あたりが柔らかく、軽いのがいいですね。
毎日の食事をいただく、大事な道具。
クラフトショップで、お気に入りが見つかりますよう…
2022/7/26
新作アクセサリーが届きました。
シーグラスを使った指輪のご紹介です。

銀香さん作 シーグラス指輪
涼しげで今の季節にピッタリですね。

銀香さん作 シーグラス指輪
波の力で削られたガラス欠片「シーグラス」は海からの贈り物とも言われています。
そんな世界に一つのシーグラスリングをお楽しみください。
ヨシタケシンスケ展を見られた後や待ち時間に、是非クラフトショップにもお立ち寄り頂き素敵な作品と出会ってください。
お待ちしています。
2022/7/16
待ちに待った巡回展がやって来ました!
そこでクラフトショップでは、幅広いファンに愛される
〝ヨシタケさんっぽい″作品を集めてみました。
絵本『りんごかもしれない』にちなんで…

坪内真弓さん作 「りんご豆皿」

宮本美加さん作 「ピンブローチ りんご」
Taeko Akashitaさん作 「ピンバッチ さくらんぼ」
(もしかしたら、おおきなさくらんぼかもしれないですからね?)

宮澤京子さん作 「虹の卵 一輪挿し」
(もしかしたら、なにかの卵かもしれないですからね?)
絵本『わたしのわごむはわたさない』にちなんで…

北形槙子さん作 「アフリカンデイジー フォー ヘアー」
髙橋あずささん作 「レースヘアゴム」「レース丸ピアス」
わごむでおしゃれ…でもオトナになればクラフトショップで、こんなに素敵なものが買えますよ♡
絵本『おしっこちょっぴりもれたろう』にちなんで…
これは無理でした(>_<) あしからず…
ともあれ、全て一品ものなので売り切れているかもしれない。
ぜひ、お早めにお越しください♪
2022/7/3
「ガラス」と聞いてイメージするのはどんなことでしょう?
「ガラスコップ」「うつわ」また、「割れやすく危ういもの」というのもあるかもしれません。
ガラスは食器のような実用以外にも、古代から勾玉など装飾品として、かなりポピュラーな素材でした。
今回は夏に涼しげなガラスのアクセサリーをご紹介します。

北形槙子さん作ピアス・イヤリング 「パズル フォー イヤーズ」
モチーフはジグソーパズルのピース⁉個性的ですね。
写真の揺れるタイプの他に、耳にぴったりつくタイプがあります。

石川貴子さん作ペンダント 手前から「リーフ」「リバーシブル」「かごめ」
江戸切子の製法で作られたペンダントです。
繊細な模様と透明感が、夏らしいですね。
透け感があるので、お洋服の色によって感じが変わります。
コーディネートの幅が広がりますよ♪

杜多一菜子さん作 手前からリング、ペンダント、ピアス
色とりどりのガラスが、まるでキャンディーみたいでカワイイ♡
どれも箱入りなので、プレゼントにいかがでしょうか。
この他にも、おしゃれしてお出かけしたくなるようなアクセサリーがいっぱい♪
ガラスフェアは8月28日(日)まで開催中です。
ぜひ、この夏のお気に入りを探しにお越しください。
2022/6/30
伊丹郷町クラフトショップでは、伊丹国際クラフト展で入賞・入選された作家の方の作品を取り扱っています。
伊丹国際クラフト展は、国際公募展として、主題を「ジュエリー」「酒器・酒盃台」として毎年交互に作品を募集しています。
毎年国内外から多くの優れた作品が伊丹に集まり、厳正な審査のもと選出された作品による展覧会では、現代に生きる作家たちの多様な表現を紹介しています。
現在、市立伊丹ミュージアムとなって初の伊丹国際クラフト展の作品を募集しております。
今年のテーマは「酒器・酒盃台」です。
新たな様式へと変化する社会の中、より楽しく、より美味しく日本酒を味わえる唯一無二の作品をお待ちしております。
入選された国内在住者の方は、伊丹郷町クラフトショップでの展示販売の機会がございますので、作家の方は、ぜひチャレンジしてください。
伊丹国際クラフト展WEBサイト
