2023/4/25
今年のゴールデンウイークは久々に集まれる、という方も多いでしょうね。
母の日のプレゼントは早めに用意して、手渡ししてはいかがでしょうか?
![](https://itami-im.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4967-300x225.jpg)
TACHIBANAさん作 ペンダント各種
陶磁器を「呼継」という技法でつなぎ合わせています。
素材の組み合わせ方によって、新たな魅力が生まれています。
![](https://itami-im.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4969-225x300.jpg)
溝口恵子さん作 シルクレーヨンストール お花バッグ
草木染めのストールは、軽やかでこれからの季節にピッタリ!
バッグは軽い上に、ピンクとお花の最強の組み合わせです♡
![](https://itami-im.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4975-300x225.jpg)
芥川清さん・啓子さん作 マグカップ 水玉お茶わん
自分用の食器って、意外と持っていない方が多いのでは?
かわいい水玉やシマシマなら、きっと気に入ってくれるはず・・・
4月に入って新しい作家さんの作品が増えました。
気候もいいこの時期、新作チェックにぜひお越しください!
2023/4/14
4月に入り伊丹郷町クラフトショップでは、新しい作家さんの作品が入荷しました。陶芸・ジュエリー・染織などです。作品をご紹介いたします。
![](https://itami-im.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4750-1-300x225.jpg)
小笠原 森さん作 「ぐいのみ」 「片口」
土の使い方と釉薬の色が個性的で迫力のある作品。どのように作られているか手に取ってじっくり見たくなる作品です。
![](https://itami-im.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4761-1-300x225.jpg)
黒須 富美子さん作 「ピンブローチ(くも)」 「ブローチ(つばめ)」
幸運を呼ぶとされる、つばめモチーフのブローチはこれからの季節にもピッタリです。
今にも動き出しそうな、くものピンブローチは装いのアクセントになります。
![](https://itami-im.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_4767-1-300x225.jpg)
福塚規子さん作 「名刺入れ」 「がま口」 「巾着」
新しく丹波布作家さんに出品いただきました。
丹波布は、栗の皮、こぶな草、やしゃぶしなど、丹波で採れる草木を染料にしています。手織りの風合いと自然の色合いのなかに、白いつまみ糸が入るのが特徴です。
ご来店いただき、ぜひ手に取って風合いをご確認ください。
市立伊丹ミュージアムでは現在、「趣味満開―やるなあ!柿衞翁」「ピーター・シスの闇と夢」「わたしを装う-beyond the jewellery-」を開催しています。
ご来場の際には、ぜひクラフトショップにもお立ちよりください。お待ちしています。