2025/4/29
もうすぐゴールデンウイークですね!計画は立てましたか?
楽しいイベントに備えて、いろいろ新調してみませんか?
織田亜里奈さん作 ランチョンマット コースター
お客様の多い時期、テーブルファブリックもスッキリ新しくしたいですね。
ジャカード織りは洗濯しても色落ちしにくく、張りがあってシワになりません。
華やかな色合いが、食卓を明るく整えてくれます。
お手入しやすいので、日常使いにもピッタリですね!
溝口恵子さん作 ポシェット スマホケース
麻入り素材のシャリ感が涼しげで、「重いバッグは持ちたくない!」世代にオススメ♪
スマホケースはバッグの持ち手に提げて、いつでも映え写真が撮れます!
お出かけは軽やかに、思い出はたくさん持ち帰ってくださいね!
前田泉さん作 観音紗マフラー サマーショール
紫外線は早や5月からピークを迎えます。うっかり日焼けしないように、おしゃれなストールで予防しましょう。サマーショールはボタンを留めるとマーガレット(丈の短いボレロ)になり、冷房対策にもなります。
今年は曜日の並びの具合で、あまり遠出には向かないようなので、近場で美術鑑賞などいかがでしょうか?
伊丹郷町クラフトショップでは、市立伊丹ミュージアムで開催中の「動物画譚展」にあわせて、いろいろな動物モチーフのクラフトを取り揃えております。
ぜひご家族お揃いでお越しください。
2025/4/15
作品がリニューアルされ、昨年伊丹国際クラフト展で入選された作家さんの作品が入荷しました!




春らしくなり、お出かけしたくなる季節になりました。他では出逢えない一点ものの作品に出逢えます。是非伊丹郷町クラフトショップへお越しください。お待ちしております。
2025/4/9

伊丹郷町クラフトショップでは、伊丹国際クラフト展で入賞・入選された作家の方の作品を取り扱っています。
伊丹国際クラフト展は、国際公募展として、主題を「ジュエリー」「酒器・酒盃台」として毎年交互に作品を募集しています。
毎年国内外から多くの優れた作品が伊丹に集まり、厳正な審査のもと選出された作品による展覧会では、現代に生きる作家たちの多様な表現を紹介しています。
今年も伊丹国際クラフト展のエントリー受付が始まりました。今年のテーマは「ジュエリー」です。これからを生きる作家による、新たな時代を感じさせる作品、人に対する優しい眼差しを感じる作品に多く出会えることを期待しております。
国内エントリー締め切りは8月7日(木)です。入選された国内在住者の方は、伊丹郷町クラフトショップでの展示販売の機会がございますので、作家の方は、ぜひチャレンジしてください。
伊丹国際クラフト展WEBサイト
2025/3/16
毎回人気の、ひびのこづえさんのハンカチに新作が登場!
モチーフや素材が違うと、ぐっと新鮮な印象です。
FAVORITEシリーズ
香水瓶、ハンドバック、ミルクポットにハイヒールブーツ・・・
みんなが好きな物に、可愛い虫たちがアクセントになっています。ビビッドなカラーも魅力です。
KAWAZUZAKURA
静岡県河津町の「河津桜まつり」と、ひびのこづえさんとのご縁で生まれたデザイン。
河津町のシンボル「ループ橋」と「峰温泉大墳湯公園」が刺繍されています。
LADYシリーズ
初のニットハンカチは、薄手でポケットに収まりやすいサイズです。
マグカップと小さなお菓子を載せて、ティーマットとして使ってもいいですね。
お友達へのプレゼントにぴったり!伊丹郷町クラフトショップへ新作チェックにお越しください。
2025/3/13
春は卒業、入学、転勤や退職など、出会いや別れが多い季節です。
お世話になったあの人に作家さんの作品を贈りませんか?
杜多一菜子さん作 「伊勢志摩シリーズ ピアス」 「伊勢志摩シリーズ イヤリング」 「伊勢志摩シリーズ ペンダント&ピアス」
光によって輝く色の変化が楽しめるガラスのアクセサリーは、きっと心に残る記念になるでしょう。
teteさん作 「コーヒーカップ」 「スープカップ」
丸みをおびたモダンな白いカップは、男性でも女性でもどなたにでも使って頂けるおしゃれなカップです。
佐久間尊規さん作 「ぐいのみルリ・裕玉」 「ぐいのみ・暁盃」
一つ一つ丁寧に作られた江戸切子のぐいのみは、美しい輝きを放ち特別な時間を過ごす事ができそうです。感謝を込めた贈り物に最適です。
春のギフトをお探しならぜひ、伊丹郷町クラフトショップにもお立ち寄りください。
皆様のお越しをお待ちしております。