2024/11/27
クリスマスツリーの点灯式のニュースが続々と届き始めて、いよいよ師走のあわただしい雰囲気になってきました。
クリスマスプレゼントや今年のお礼の品などにぴったりの、作家さんの作品をご紹介します。

銀香さん作 シーグラスリング
クリスマスシーズン、デパートのジュエリーショップは黒山の人だかり・・・
大切な思い出の品はじっくりと選びたいですね。
世界に一つの色・形のシーグラスリングなら、その思い叶います!

木田克之さん作 きらり~ぐい吞 ブローチ
ぐい吞はお酒を注ぐと、きらきらと螺鈿細工が揺らめいて、いつものお酒の味をグレードアップしてくれそうです。ブローチは大きさの割にとても軽い付け心地。
ぐい吞とブローチ、ご夫婦お揃いでいかがですか?

曽根静江さん作 マグカップ
ちょっと小ぶりのマグカップです。気の置けない方へのご挨拶に、自分へのご褒美に、丁度いいサイズとお値段です。普段使いできる贈り物はうれしいですね。
忙しい時期に慌てないように、お早めに伊丹郷町クラフトショップでお選びください♪
2024/11/26

伊丹郷町クラフトショップでは伊丹国際クラフト展の図録を扱っています。
11月16日から始まっている今年の伊丹国際クラフト展の図録も加わり、なんと2001年~2024年まで、全ての回の図録で 全22冊(2020年、2021年は不開催)となりました。図録にはこれまでに入賞・入選された方々の作品が全て掲載されています。ご来店の際には是非お手に取ってご覧ください。
伊丹郷町クラフトショップでは、伊丹国際クラフト展に入選・入賞された方の作品を主に扱っております。2024伊丹国際クラフト展をご覧いただいた後に、伊丹郷町クラフトショップにもお立ち寄りください。
2024/11/23
もうすぐ12月、今年のギフトはもうお決まりですか?
作家さんの一点ものの作品はいかがですか。

かいらあけみさん作 「TUNAGUブローチ」「TUNAGUピアス」「TUNAGUネックレス」
白い磁器に、金や朱赤のカラーがアクセントになったアクセサリーは、身につけるだけで洗練された印象になり、きっと喜んでいただけるギフトになります。

梶間智絵さん作 「カップ 赤」
赤のグラデーションが美しいカップは、お茶やお酒はもちろんですが、小鉢としてデザートや副菜などを入れるのに丁度いい大きさです。思わず触れてみたくなるような作品をギフトにいかがでしょうか。

永尾博司さん作 「カッティングボード」「バターナイフ」
ウォールナットと山桜のカッティングボードは素材によって印象がずいぶん違います。
木の個性を引きたてるスリムなフォルムが美しく、優しい表情です。カッティングボードとカトラリーをセットでギフトにするのも素敵です。
その他にも作家さんこだわりの作品が揃っています。今年のギフトをお考えなら是非伊丹郷町クラフトショップにお立ちよりください。お待ちしています。
2024/11/15
伊丹郷町クラフトショップでは、今までに伊丹国際クラフト展に入賞入選された作家さんにご出品頂いております。
2024年も入賞入選された方の作品をお取り扱いしていますので、ご紹介します。

佐久間尊規さん作 ぐい吞み「菱盃」
江戸切子らしいカットが美しい酒器です。伝統色の赤や青系に加えて、シックな紫色が珍しいですね。サイズ感も絶妙なので、どんどん普段使いできそうです。

岡本助蔵さん作 面取酒盃 フリーカップ
まるで金属のような輝きが人気の、陶器製の酒器です。
フリーカップはビールにはもちろん、寒い季節には焼酎のお湯割りにもピッタリ!

𠮷原佳子さん作 イヤリング ブローチ
フェルト素材のアクセサリーは、とにかく軽くて着けやすいのがいいですね。
冬の装いは全体的に色合いが暗くなるので、明るくてポップなアクセサリーは
ポイントになっておススメです。
伊丹郷町クラフトショップでは、12月8日(日)までギフトフェアを開催中です。
ストーリーのある作家さんの一点物なら、プレゼントを渡す時の会話も盛り上がりますよ!
2024伊丹国際クラフト展と合わせて、是非お立ち寄りください。
2024伊丹国際クラフト展 11月16日(土)~12月22日(日)
2024/11/10
今年お世話になった方へ、1年頑張ったご自分へ、ギフトを贈られてはいかがですか。
伊丹郷町クラフトショップには素敵な作家さんの作品がたくさん揃っています。

宮澤京子さん作 「四角花器」「りんご」
四角花器は、ガラスの美しさと花の美しさを存分に味わって頂ける作品です。人気のりんごも再入荷しました。ご自分へのごほうびや、大切な方へのギフトにいかがですか。

清水克悦さん作 「キャンディーポット」
自然の木の美しさを活かしてつくられたキャンディーポットは、自然素材と手作りの温かみを感じられる作品です。小物入れやアクセサリー入れなど幅広く使っていただけます。

大角宏一さん作 染付酒器「とんがり氏のアルルカン」
表情豊かなアルルカンが描かれた酒器は、お酒の席をより楽しい雰囲気にしてくれます。
お酒がお好きな方への特別な贈りものになります。
その他にも作家さんの素敵な作品が揃っています。今年のギフトをお考えなら是非伊丹郷町クラフトショップにお立ちよりください。お待ちしています。