市立伊丹ミュージアム

ITAMI GOCHO CRAFT SHOP

ブログ

「秋の食卓フェア」開催中です♪

2025/10/12

やっと涼しくなってきて、食欲も復活してきました(^^♪

秋の食材をより美味しそうに見せてくれる、クラフト作品をご紹介します。


今田拓志さん作 ユキノハイ ユキノワン ユキノサラ
ぽってりとした質感は温かみがあり、牡丹雪の模様も秋冬の食卓によく似合います。
保温性が良さそうな厚みの割には、とても軽くて扱いやすいです。


伊藤ミナ子さん作 Water lily  Rose bud
漆は耐熱性と防水性に優れた、昔ながらの天然の塗料です。
熱い飲み物を入れても持ちやすく軽いので、色々な年代の方に使いやすい素材です。
ちょっとすぼまった飲み口の形が可愛いですね!まさに「Rose bud (バラのつぼみ)」♪


石川貴子さん作 切子ミニグラス(黒) 切子グラス(コハク・アカ)
ゆっくりとお酒を楽しめる季節になりました。
黒い切子は割り付けの線が見えにくいので、特に技術力が必要で希少価値があります。
琥珀と赤の被せガラスはグラデーションがとても美しく、琥珀色のウィスキーが良く映えそうですね。

10月は神社の秋祭りや、石橋家のカウンターではスウィーツやお料理のおいしいお店の出店が目白押しです。ぜひ伊丹郷町周辺の散策と伊丹郷町クラフトショップでのお買い物を
お楽しみください!

一覧に戻る

ページ上部へ戻る