2023/2/11
伊丹郷町クラフトショップでは、4月に作品と作家がリニューアルいたします。
気になっている作品がある方は、お急ぎください!
おすすめ作品をご紹介します。

風元秀夫さん・静子さん作 マグカップ
いつも人気で入荷するとすぐに売れてしまいます。
絵柄も色もひとつひとつ違うので、選ぶのが楽しくなります。

梶間智絵さん作 注器・酒盃セット
普段よりも手が込んだ華やかな酒器を、この機会に取り入れてはどうでしょうか。

𠮷原佳子さん作 フェルトマフラー
溝口恵子さん作 マフラー
いつも選ぶのとは違ったデザインや色味のものに挑戦してはどうでしょうか。
マンネリ気味のお洋服も、こんな鮮やかな色を足せばまたよみがえりますよ!
クラフトショップでは、2月11日(土)から19日(日)まで、「蔵出しセール」を開催いたします。
一般の方は2割お得にご購入いただけます。(伊丹工芸クラブ会員の方は3割お得)
みなさまのお越しをお待ちしております。
2023/2/10
みんな大好き、セールの季節がやって来ました♡
クラフトショップでは、2月11日(土)から19日(日)まで
「蔵出しセール」として、クラフト作品を2割お得にお求めいただけます。
(クラフト作品のみ対象、一部除外品あり)
伊丹工芸クラブ会員の方は3割お得になります。

前々から気になっていたあれこれをゲットするチャンスです!
ほとんど一点ものなので、お早めにお越しくださいね♪
2023/2/2
新作の素敵なアクセサリーが入荷しました。
人気作品が再入荷しましたのでお知らせします。

POPOさん作
「ピーナッツネックレス」「蝶々ネックレス」「蝶々イヤリング」「蝶々ピアス」「花雲ピアス」
春を感じる優しい色合いのガラスのアクセサリーが入荷しました。ピアスやイヤリングはつけるとゆらゆら揺れるので、お顔まわりを華やかに演出してくれます。お揃いのネックレスと合わせてプレゼントにもおすすめです。

𠮷原佳子さん作 「フェルトブローチ」
シックな色合いの羊毛フェルトブローチが入荷しました。1つ1つ丁寧に作られ、他にはない1点ものです。フエルトの暖かさが今の季節にピッタリ、装いのアクセントにもなります。

影山誠さん作 「ハリネズミ ようじ立て」「百色象嵌 はしおき」「百色象嵌 ゆのみ」
人気作品のハリネズミのようじ立てが再入荷しました。置いておくだけで癒される、食卓のマスコットにいかがですか?
人気の箸置きや湯呑みも入荷しました。
市立伊丹ミュージアムでは、「芭蕉 ―不易と流行と―」、「小牧源太郎 生きとし生けるもの」、「むかしのくらし」展を開催中です。
ご来館の際には、是非クラフトショップにもお立ちよりください。
作家さんの素敵な作品がたくさん揃っています。皆様のご来店お待ちしています。
2023/1/26
年末から新年にかけて、新酒が出そろってきましたね。
市立伊丹ミュージアムのテーマは「酒と文化の薫るまち」です。
クラフトショップでは新酒にピッタリの、素敵な作品を取り扱っています。

吉田晶乃さん作 「color」 「sogi shot」 「もやもや」
新酒の香りがより華やかに立つように、こんなショットグラスはいかがでしょうか。
徳利に入れて少し冷やすとおいしいですね。

石川貴子さん作 「切子クリスタル製 酒器セット」
透明度の高いクリスタルなら、にごりのないお酒の色合いが楽しめます。
すっきりとした新酒は飲みやすいので、深酒防止にちょっと小さめの徳利で・・・

今田拓志さん作 「くものさら」 「ゆきのさら」
おいしいおつまみも大切です。新酒にはやはりお刺身ですね。
ダークな色味のお皿は意外と食材が映えますし、厚みのある陶器製なので、冷蔵庫で冷やしておくと、お刺身の鮮度を保つのに役立ちます。
おしゃれな器で、おうちが一気に高級料亭に?!
酒どころの伊丹が生んだ俳人・鬼貫を詠んだ蕪村の句があります。
「鬼貫や新酒の中の貧に処す(蕪村)」
新酒は秋の季語ですが、清酒が中心の現代では今がシーズンです。
市立伊丹ミュージアムでは「柿衞文庫の名品にみる 芭蕉―不易と流行と―」を開催中です。
「文化」に触れた後は、クラフトショップの器と伊丹酒で「酒」をご堪能ください。
2023/1/21
年が明けると春が待ち遠しいですね。
春を先取りする春色の器をご紹介します。

小山恵美さん作 「花器(徳利)」「マグカップ」「コップ」「輪花皿」
ふんわりとした優しいピンクが食卓に春を呼んでくれそうですね。

北川智浩さん作 「桃白磁雪文C&S」
桃白磁と名付けた技法で、ピンクとグレーを発色し、柔らかで温か味のある色合いの作品です。ゆったりとした素敵なティータイムを過ごせそうです。

佐藤正徳さん作 「花器」
手のひらサイズのコロンとした形がどんなお花にも合う一輪挿しです。
表面は柔らかで、艶のある質感が、ひと足先に春の花を生けたくなる作品です。
まだまだ寒さが続きそうですが、ひと足早く春を感じる作家さんの作品を手に入れて、春を先取りしませんか。お祝いやプレゼントにもおすすめです。
皆様のご来店お待ちしています。