- 美術
- 俳諧・俳句
- 工芸
- 歴史
- 所蔵企画展
- 有料
I/M Collection展
2024年3月2日(土)〜24日(日)

「I/M Collection(アイム・コレクション)」展は、市立伊丹ミュージアムが収蔵する美術・工芸・歴史の多分野にわたる作品資料と、公益財団法人柿衞文庫が収蔵する俳諧俳句の作品資料を、みなさまに知っていただきたい!という想いから企画した展覧会です。収蔵品を代表する作品や資料をはじめ、マニアックだけれども貴重なもの、これまで展示される機会に恵まれなかったもの、そして新たに収蔵されたものなどを学芸員の推し解説を交えてご紹介します。はじめての開催となる今回は、「色彩の魔術師」と呼ばれたフランスの近代画家ラウル・デュフィの《海の女神(アンフィトリテ)》や、松尾芭蕉の「ふる池や」句短冊などの代表作に加え、上島鬼貫の画巻や、藤田喬平の飾筥「紅白梅」など、早春にふさわしい華やかな作品もご紹介。さまざまな分野の資料約50点による共鳴をお楽しみください。
展覧会チラシ
展示リスト
展覧会情報
会期 |
2024年3月2日(土)〜24日(日) |
会場 | 展示室1・2・3 |
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) |
観覧料 | 一般 400(300)円、大高生 300(200)円、中小生 200(100)円 ※( )内は20名以上の団体料金 ※兵庫県内の小中学生はココロンカード呈示にて無料 ※伊丹市内在住の60歳以上(土日祝は65歳以上)は半額 |
主催 | 市立伊丹ミュージアム[伊丹ミュージアム運営共同事業体 / 伊丹市] |








