- 工芸
- 企画展
- 無料
-日本+ノルウェー外交関係樹立120周年- Re:Re: Redefining Jewellery for Tomorrow―明日のジュエリーを再考する
2025年9月13日(土)~10月13日(月祝)

日本とノルウェーの外交関係樹立120周年を記念して、両国で活躍しているジュエリー作家8名によるコンテンポラリージュエリー展を開催します。
本展のテーマは「Re」。作家それぞれが「Re」から始まる言葉を設定し、その言葉をもとに制作した作品を発表します。
日本語で「再」と表すことができる「Re」という接頭語に、より良い未来へつなげていくために今一度立ち止まって考えようという意味を込めました。また同時に「Re」は「返信」の意味も含みます。本展では、未来への課題に対し、作家たちが出した答えをジュエリー作品で返信する形で表現します。
世界の未来とジュエリーのこれから…作家たちと共に思いを馳せていただく機会となれば幸いです。
To commemorate the 120th anniversary of the establishment of diplomatic relations between Japan and Norway, we hold a contemporary jewellery exhibition by eight jewellery artists active in both countries.
The theme of this exhibition is “Re.” Each artist has chosen a word beginning with “Re” and present works based on that word.
The prefix “Re”, which can be expressed as “再(again)” in Japanese, conveys the idea of stopping to think once again in order to connect to a better future. At the same time, “Re” also means “reply”. In this exhibition, the artists express their answers to questions about the future in the form of replies in their jewellery pieces.
The future of the world and the future of jewellery…we hope this will be an opportunity to reflect and ponder together with the artists.
展覧会情報
会期 | 2025年9月13日(土)~10月13日(月祝) |
会場 | 展示室6 |
休館日 | 月曜日(ただし9/15・10/13は開館、9/16は休館) |
開館時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) |
入館料 | 無料 |
主催 | 市立伊丹ミュージアム[伊丹ミュージアム運営共同事業体/伊丹市] |
助成 | スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団、Norske Kunsthåndverkere、Norwegian Crafts、Norwegian Ministry of Foreign Affairs |
後援 | ノルウェー大使館、公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会、神戸芸術工科大学、オスロ国立芸術大学 |
関連企画
オープニングイベント スライドトーク「Pecha Kucha Lecture (ペチャクチャレクチャー)」
日 時:2025年9月13日(土) 14:00~15:30
会 場:講座室
聴講無料(事前予約不要)
20のスライドを20秒ずつご覧いただきながら、出品作家8名が自分の作家活動と作品について説明します。
ジュエリーワークショップ「ジュエリーアーティスト直伝 彫りと石のリング制作」
日 時:2025年9月21日(日) 13:00~16:00
会 場:アトリエ
講 師:田口史樹(ジュエリーアーティスト、神戸芸術工科大学 准教授)、小嶋崇嗣(ジュエリーアーティスト、KOHKOHディレクター)
参加費:6,000円
定 員:10人(先着順:要事前申込み)
対 象:高校生以上
内 容:日本の伝統的な彫りを発展させた田口史樹氏のオリジナルの彫りを施し、更に小嶋崇嗣氏による基本的な覆輪留めの技術を使ったリングを制作します。
ずっと身につけたいと思えるような、誰かにプレゼントしたいと思えるような、自分だけのジュエリーを制作します。
申込みは8月16日(土)10:00からお電話にて受付(072-772-5959)
郷町○店 フィーカ堂と紅茶喫茶2cups
2025年9月27日(土)、28日(日) 11:00~16:00
場 所:市立伊丹ミュージアム 旧石橋家住宅
詳細はこちら
出品作品

Jorge Manilla "It feels good to be destroyed" 2025

Empar Juanes "Aura" 2024

Philipp Spillmann "Half-classy I" 2024

Olaf Tønnesland Hodne "Charoite Tear on Blue Lace Agate Eye" 2025

Mari Ishikawa "01.REBIRTH-red" 2024

Fumiki Taguchi "To revive with weathering" 2018

Itto Mishima "Jewels in Oblivion" 2025

Takashi Kojima "PARFUM_28ml_OP" 2018
1(リサイクル作品).jpg)
Fumiki Taguchi "follow(辿る)" 2025

Mari Ishikawa "02.RE:BIRTH 0-1" 2025