- 工芸
- 実技
伊丹ジュエリースタジオ 初中級講座「ロストワックス技法でつくる ちいさないきものたち」
ハードワックスをヤスリやナイフで削り、ワックスペンでもりつけてちいさないきものを作り、銀や真鍮の指輪やペンダント、ピアスなどに仕上げましょう(鋳造工程は外注になります)。
自身のアクセサリーボックスがちいさな動物園や昆虫採集の標本箱になるかも。
講座情報
日程 |
2026年1月11日~3月22日(※1/25、2/15、3/8をのぞく) の日曜日 全8回 |
時間 | 14:30~17:00 |
会場 | 1階 アトリエ |
定員 |
16名(先着順) |
講師 | 杉井 啓三 (ジュエリー職人・旧伊丹市立工芸センター 伊丹ジュエリーカレッジ 名誉講師) 貴金属装身具製作一級技能士 大阪芸術大学 客員教授 |
受講料 | 16,000円 |
材料費 | 1,000円程度 別途工具代、シルバー・真鍮鋳造代実費が必要(原型の重さや形状により変動) |
持ち物 |
筆記用具、エプロン、デザインカッター、ルーペメガネ(必要な方)、すり板、糸ノコ弓、ワックス用ノコ刃、経験者はお持ちの道具、作ってみたい動物や昆虫のスケッチ、資料になる写真など |
受付開始 | 2025年10月5日(日)10:00〜 お電話(072-772-5557)にて受付 空きがあれば受付初日13:00以降、来館でも申し込み可 1回のお電話で申し込めるのは1名様、もしくは同居のご家族2名様までです。 受講可能年齢については、未成年の方はお問い合わせください。 |
お申し込み・お問い合わせ | TEL 072-772-5557 |
- 申し込み状況等により、やむを得ず延期・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 最新情報はウェブサイトでご確認ください。
