- 工芸
- 実技
2025年度工芸実技講座 年間予定
毎年多彩なラインナップを取りそろえる工芸実技講座。
今年度は、手紡ぎ・手織6講座、染色2講座、陶芸3講座、版画3講座、デッサン2講座、古楽器製作1講座、ジュエリースタジオ5講座の全22講座を開講予定です。
その他、特別講座も開講します。
ぜひお気軽にご参加ください。
工芸講座(春) / 工芸講座(夏) / 工芸講座(秋1) / 工芸講座(秋2) / 工芸講座(冬) / 伊丹ジュエリースタジオ
3月16日(日)受付開始 | |
手織講座 | 日 程:4月15日~4月24日 の火・木曜日、5月1日~8日 の木曜日、5月13日~7月1日 の火曜日 全14回 時 間:10:30~16:30 講 師:門田 綾音(染織作家) 受講料:49,000円 |
銅版画講座 | 日 程:5月10日~6月28日 の土曜日 全8回 時 間:10:30~15:00 講 師:山本 善一郎(版画家) 受講料:19,600円 |
デッサン講座 | 日 程:5月15日~7月10日(6/12をのぞく) の木曜日 全8回 時 間:10:30~13:00 講 師:中田 憲男(画家) 受講料:16,000円 |
陶芸講座 | 日 程:5月21日~6月11日 の土曜日 全4回 時 間:14:00~16:30 講 師:馬川 晴美(陶芸家・昆陽陶房主宰) 受講料:8,000円 |
5月18日(日)受付開始 | |
染色講座 ※中・上級者対象 |
日 程:7月5日(土)、12日(土)、18日(金) 全3回 時 間:10:30~16:30 講 師:井関 和代(大阪芸術大学名誉教授・染織研究家・染織作家) 受講料:10,500円 |
糸染めと手織 | 日 程:糸染め 7月19日、26日 手 織 9月27日~12月6日(10/5、10/25、11/15をのぞく) の土曜日 全10回 時 間:10:30~16:30 講 師:やまこし かずよ(染織作家) 受講料:35,000円 |
7月20日(日)受付開始 | |
手織講座 |
日 程:8月28日~9月5日 の木・金曜日 全4回 時 間:10:30~16:30 定 員:12名(先着順) 講 師:門田 綾音(染織作家) 受講料:14,000円 |
陶芸講座 | 日 程:8月30日~9月20日 の土曜日 全4回 時 間:14:00~16:30 講 師:馬川 晴美(陶芸家・昆陽陶房主宰) 受講料:8,000円 |
銅版画講座 | 日 程:9月10日~11月5日(10/29をのぞく)の水曜日 全8回 時 間:10:30~15:00 講 師:山本 善一郎(版画家) 受講料:19,600円 |
水性木版画講座 | 日 程:9月25日~11月13日 の木曜日 全8回 時 間:14:00~16:30 講 師:馬川 亜弓(木版画作家) 受講料:16,000円 |
9月14日(日)受付開始 | |
型染講座 | 日 程:10月21日~12月23日(11/4,11/25をのぞく) の火曜日 全8回 時 間:10:30~16:30 講 師:北里 美絵子(型染作家) 受講料:28,000円 |
デッサン講座 | 日 程:10月26日~12月21日(11/23をのぞく) の日曜日 全8回 上記日程と2026年1月11日~2月1日 の日曜日 全12回 の2コース 時 間:10:30~13:00 講 師:中田 憲男(画家) 受講料:8回 16,000円/12回 24,000円 |
ホームスパン 手紡ぎ・手織 |
【前期】 手紡ぎ 日 程:11月20日~12月12日 の木・金曜日 全8回 時 間:10:30~16:30 講 師:伊東 徹子(染織作家) 受講料:手紡ぎ・手織セット 56,000円/手紡ぎのみ 28,000円 |
11月2日(日)受付開始 | |
手織講座 「裂織・つづれ織」 |
日 程:12月17日~2026年2月12日(12/31,1/1,1/21,1/22をのぞく) の水・木曜日 全14回 時 間:10:30~16:30 講 師:林 塔子(染織作家) 受講料:49,000円 |
陶芸講座 | 日 程:12月19日~2026年2月13日(1/2をのぞく) の金曜日 全8回 時 間:14:00~16:30(1/9は10:30~16:30) 講 師:清水 一二(陶芸家・珀耀窯窯元) 受講料:17,500円 |
古楽器製作講座 「ルネサンスギター製作講座」 |
日 程:2026年1月~3月(予定) の土曜日 全8回 時 間:12:00~16:00 講 師:佐野 健二(ギター・リュート奏者) 受講料:22,400円 |
12月20日(土)受付開始 | |
ホームスパン 手織 |
【後期】 手織 |
伊丹ジュエリースタジオ | |
基礎講座 3月9日(日)受付開始 |
日 程:4月6日~27日 の日曜日 全4回 時 間:14:00~16:30 講 師:平川 文江(ジュエリー作家) 受講料:8,000円 |
初中級講座 3月9日(日)受付開始 |
日 程:5月11日~7月13日(5/25,6/22をのぞく) の日曜日 全8回 時 間:14:00~16:30 講 師:平川 文江(ジュエリー作家) 受講料:16,000円 |
初中級講座 7月13日(日)受付開始 |
日 程:9月7日~11月9日(9/21,10/19をのぞく) の日曜日 全8回 時 間:14:00~16:30 講 師:北川 愛子(ジュエリーデザイナー) 受講料:16,000円 |
基礎講座 10月5日(日)受付開始 |
日 程:11月30日~12月21日 の日曜日 全4回 時 間:14:00~16:30 講 師:平川 文江(ジュエリー作家) 受講料:8,000円 |
初中級講座 10月5日(日)受付開始 |
日 程:2026年1月~3月(予定) の日曜日 全8回 |
このほかにも夏休み1日クラフト教室や特別講座、各種ワークショップなどを開講予定です。
全講座共通(一部例外あり)
会 場:1階 アトリエ 定 員:16名(先着順)
工具・材料費等が別途必要
★受付初日は10:00~電話受付開始。空きがあれば受付初日13:00以降、来館でも申し込み可。
★1回のお電話で申し込めるのは1名様、もしくは同居のご家族2名様までです。(おひとりで複数講座の申し込みは可能です)
★すべての講座は、申し込み状況等により、やむを得ず中止や延期となる場合がございます。
★講座によって受講可能年齢が異なりますので、未成年の方はお問い合わせください。
※すべての情報は2025年2月現在のものです。
日程・詳細は変更となる場合がありますので、各講座ページや最新の各講座チラシでご確認ください。
・
工芸実技講座のお申込み・お問い合わせは
市立伊丹ミュージアム 072-772-5557(直通)までお電話ください。
- 申し込み状況等により、延期・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
–







