- 工芸
- 実技
- 開催終了
陶芸講座「色とりどりのうつわをつくる」
一般的な釉薬を使用した焼き物とはひと味違う、色化粧土を使ったカラフルな器つくりをメインに指導いたします。
それ以外にも各自がチャレンジしてみたい技法などについてなんでも気軽にご相談ください。
※講座内では器の成形と色化粧土での色つけのみ行います。釉薬掛け、焼成は講師が行います。
焼き上がり作品のお渡しは講座最終日の約1ヶ月後です。
※作陶は主に手びねりですが、電動ロクロでの作陶にもお応えします。
(電動ロクロ3台。希望者多数の場合は交代制)
講座情報
日程 | 2024年1月19日~3月22日の金曜日 全8回 ※2/23・3/1をのぞく |
時間 | 14:00~16:30 2/2のみ10:30~16:30(昼休憩を含む) |
会場 | 1階 アトリエ |
定員 | 16名(先着順) ※最少開講人数5名 |
講師 | 清水 一二 氏 (陶芸家・珀耀窯窯元) |
受講料 | 19,750円(会員15,800円) |
材料費 | 土代5㎏まで無料、以降100円/1kg 焼成代 参考:お湯のみ1個600円程度 |
持ち物 | タオル、エプロン、筆記用具、ビニール袋(大・小)、スポンジ、不要になったカード(厚みのあるもの) |
受付開始 | 2023年12月9日(土)10:00〜 お電話(072-772-5557)にて受付開始 13:00~来館でも申し込み可 |
お申し込み・お問い合わせ | TEL 072-772-5557 |
- 申し込み状況等により、延期・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 最新情報はウェブサイトでご確認ください。
伊丹工芸クラブ 会員募集中
工芸実技講座受講料が会員料金になるほか、さまざまな特典がございます。詳細は友の会ページをご覧ください。
年会費 個人:3,000円
–



