- 工芸
- 企画展
- 無料
望月通陽 展 蕪村に寄す きのふの空の有り所
2022年7月15日(金)~8月14日(日)
展覧会情報
会期 | 2022年7月15日(金)~8月14日(日) |
会場 | 展示室6 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) |
開館時間 | 10:00〜18:00(入館は17:30まで) |
入場料 | 無料 |
主催 | 市立伊丹ミュージアム[伊丹ミュージアム運営共同事業体/伊丹市] |
協力 | gallery yamahon |
その他 |
|
望月通陽 Michiaki Mochizuki (造形作家)
1953年 静岡市生まれ
染色、陶芸、ガラス絵、紙版画、リトグラフ、木彫、ブロンズなどの、多様な手法を用いて独自の作品世界を築いている。『宮本輝全集 全14巻』など装幀を手がけ、1995年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。光文社古典新訳文庫の表紙画など、絵本や、挿絵の仕事も多数。
画文集『道に降りた散歩家』で2001年ボローニャ国際児童図書展ラガッツィ賞受賞。
作品集に『円周の羊』、『Mの辞典』など。
出品作品(予定)
蕪村の句から制作した型染とつつ描染による作品(新作) 約30点
望月通陽のこれまでの軌跡を辿ることのできる型染、彫刻、版画作品、望月氏による書籍 等
(作品は一部を除き販売いたします。作品お渡しは会期終了後になるものもございます。)
ツウヨウさんがやって来る!
彼は染色や造形を軸に多彩に活躍しているが、その仕事はちょっとだけ新しい世界を作ることだ。別の言い方をしたら、この世から不断にはみだす。
ツウヨウさんとI/Mの縁側に腰をかけ、足をぶらぶらさせながら話したい。話していると、この世を少しずれ、未知の世界の空気に触れるかも。
ツウヨウさんに「魔法使い」という短詩がある。夜の角を曲がった三軒目、昼間は交番のあるところが魔法使いの仕事場だ、という詩。でも、そこが奴の仕事場であることは、誰にも言ってはいけない。もし密告したら「ワスレナグサにされる」のだ。
実は、ツウヨウさんの戸籍上の名はミチアキ。うわさだと彼はこのミチアキが気に入りらしい。でも、私は勝手にツウヨウさんと音読している。縁側に腰をかけて、ツウヨウさんと呼びかけたら、私はワスレナグサにされるだろうか。
ワスレナグサにされてもいい。ツウヨウさんと呼びかけて、私は足をぶらぶらしたい。
坪内稔典(市立伊丹ミュージアム名誉館長)
関連イベント
ことば蔵10周年記念イベント I/M×ことば蔵 コラボ企画
特別対談 「ことばと絵―ツウヨウさんとネンテンさん」
日時 | 2022年7月16日(土)13:30~15:00(開場13:00) |
場所 | 伊丹市立図書館ことば蔵 地下1階 多目的室1 |
出演 | 望月通陽(美術家、造形作家) 坪内稔典(俳人、市立伊丹ミュージアム名誉館長) |
聞き手 | 奥山清市(市立伊丹ミュージアム館長) |
概要 | 市立伊丹ミュージアムにおいて、敬愛する与謝蕪村の句をイメージした型染作品のほか、彫刻、版画など多彩な作品の展覧会を開催中の望月通陽さん。俳人で「ことば」のプロフェッショナルでもある坪内稔典さん。2人の対談を通して、ことばや美術のある日々を語っていただきます。 |
定員 | 50名 |
料金 | 無料(要事前申込) |
申込 | 7/5(火)10:00~ 伊丹市立図書館ことば蔵へお申込みください(先着順/電話または来館)。 伊丹市立図書館ことば蔵(伊丹市宮ノ前3-7-4 tel. 072-784-8170) |
主催 | 伊丹市立図書館 ことば蔵、市立伊丹ミュージアム |