福岡道雄新作展
2000年8月12日(土)―10月1日(日)
福岡道雄(1936年大阪生まれ)は、60年代初期頃空気を作品として対象化した反芸術的作品で注目され、77年には黒い直方体に日常的光景を再現した彫刻で中原悌二郎賞優秀賞を受賞。作家の眼は常に周辺の情景や自身に注がれてその時々の感情が平面化、立体化されている。本展では、新作28点を展示。
展覧会情報
| 会期 | 2000年8月12日(土)―10月1日(日) | 
| 会場 | 伊丹市立美術館 | 
| 休館日 | 月曜日(祝日にあたるときはその翌日) | 
| 開館時間 | 10:00〜17:00(入館は16:30まで) | 
| 入館料 | 一般700(500)円/大・高生350(250)円 中・小生100(80)円 ※( )は、団体割引料金およびチケットぴあ前売料金 | 
| 主催 | 伊丹市立美術館 | 
| 関連企画 | 作家を囲む会 | 
| 同時開催 | ■美術館常設展Ⅱ(ドーミエ室)「版画にみる放蕩者」 ■柿衛文庫小企画展「鬼貫」 | 
