久保田繁雄タピストリー・ワーク [02-05]
2006年1月6日(金)~ 1月22日(日)
わが国のファイバーアートの第一世代の有力作家のひとりで、触覚性も含めた繊維の素材感や色彩、技法を融合し、空間に息づく優美な織り造形に昇華させる久保田繁雄の作品をご紹介します。
展覧会情報
| 会期 | 2006年1月6日(金)~ 1月22日(日) |
| 会場 | 伊丹市立工芸センター B1F 企画展示室 |
| 休館日 | 1月10日(火)・16日(月) |
| 開館時間 | 10:00~18:00(入館は17:30、最終日は16:30まで) |
| 入場料 | 入場無料 |
| 主催 | 伊丹市・(財)伊丹市文化振興財団 |
| 後援 | 大阪成蹊大学芸術学部 |
| 関連企画 | 1月7日(土)14:00~ スライドレクチャー |
同時開催
“Brand-new Textile”
From Osaka Seikei University Textile Studio
会場:伊丹市立工芸センター 展示室B
大阪成蹊大学芸術学部テキスタイルデザインコースの研究室スタッフ・4年生による新しいテキスタイル表現(バック、シャツ、フェルトオブジェ、コサージュ等)の作品を展示。