伊丹国際クラフト展ITAMI INTERNATIONAL CRAFT EXHIBITION
Past Exhibitions過去の公募展
2019伊丹国際クラフト展「ジュエリー」2019 ITAMI International Jewellery Exhibition
2019年11月16日(土)~12月22日(日)Sat. November 16 – Sun. December 22, 2019
「伊丹国際クラフト展」は、今回で22回目を迎えました。今年のテーマは「ジュエリー」です。伊丹市立工芸センターでは、プロのジュエリー作家育成を目的とした「伊丹ジュエリーカレッジ」を開講するなど、ジュエリー文化の発展に力を注いでおり、国内外で「ITAMI=ジュエリー」との認識が年々広がっています。
今回は、海外19ヵ国138名を含む、339名1,132点の応募がありました。厳正な審査の結果、97名が入選、そのうち8名が入賞されました。海外からは59名が入選、うち6名が入賞と、国際展の名にふさわしい力作が世界各国から集まりました。
多様なバックグラウンドから寄せられた作品の中でも、入賞および入選作品には、自然素材と人工素材を組み合わせることにより、環境や社会へのメッセージや、人間の感情を豊かに表現している作品が多く見られました。また、身体を飾るジュエリーとしての美しさを備えていることはもちろん、身近な生活から着想を得て生み出された、五感を刺激する形状は、特筆すべきユニークさに溢れています。本展を通して、各作家の精神や思想が形になったような「ジュエリー」の多彩な表現をお楽しみいただければ幸いです。
展覧会情報
会期 | 2019年11月16日(土)~12月22日(日) 10:00~18:00 (入館は17:30まで) |
休館日 | 月曜休館(祝日の場合翌日) 入場無料 |
会場 | 伊丹市立工芸センター |
表彰式 | 11月16日(土)13:00~ 伊丹市立工芸センターにて |
主催 | 伊丹市立工芸センター【 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 / 伊丹市 】 |
審査員 |
小清水 漸 [彫刻家、京都市立芸術大学 名誉教授 審査委員長] |
―審査講評より―
「創作の要素」
例えばジュエリーを創作するうえで欠かせない要素は何か? 審査会を通じて再認識したのだが、それは作者の「立ち位置」「姿勢」「世界観」であるように思った。そして加えて「素材」と「技倆」なのだと思う。 沢山の出品作品から入選作を選び、更に入賞作品を決定する任を委ねられた審査員は、皆それぞれの業績を負った眼で選んでいくわけだが、作品の見映えだけでなく無意識のうちにその作者の世界観を探っているのだと思う。 大賞に選ばれた作品は、柑橘の皮をメインの素材とし金属の枠と組み合わせたものだ。素材の選択の背景には作者の考え方が明確にみえ、同時に構成される空間は造形力の確かさを窺わせる。 準大賞の作品も素材の選択がユニークであるだけでなく、作者の姿勢が良く見てとれる。 伊丹賞の作品は自らの「立ち位置」「姿勢」「世界観」を把握していないと表現できない作品であると思った。特に優れているのはスケールの選択であろう。 全体に改めて欲を付け加えれば、「素材と技倆と見映え」だけで一瞬に目を奪われる作品にも出会ってみたい。
審査員長 小清水 漸
大賞 / Grand Prix
Sha-Green
COLLEY Rachael(U.K.)
準大賞 / 2nd Best Overall Award
Give – and – Take
黎 詠恩 / LAI Weng Ian(TAIWAN)
伊丹賞 / Itami Award
A small tool for change
McARDLE Claire(AUSTRALIA)
奨励賞(光陽社賞) / Award for Promising Talent (Koyosha Award)
Lifeform-21-1,2
李 在益 / LEE Jaiik(KOREA)
奨励賞(光陽社賞) / Award for Promising Talent (Koyosha Award)
Smile?
下小野田 夏子 / SHIMOONODA Kako(JAPAN)
グッドマテリアル賞(佐竹ガラス賞) / Best Material Award (Satake Glass Award)
櫛いれる木
青木 愛実 / AOKI Manami(JAPAN)
審査員賞 / Judge’s Choice
Breath series
崔 允楨 / CHOI Yoonjung(KOREA)
審査員賞 / Judge’s Choice
Whiteboard Experiment / Object #1-4
LIAO Hsing-ling(TAIWAN)